HOME > 不登校サポートページ
不登校生徒のサポート

不登校の生徒の進学・進路をしっかりサポートいたします。

※現在、教室利用時間は、夏季・冬季の講習期間を除きPM6:00~PM10:00迄となっております。

スタディー館では、不登校生徒のサポートに取り組んでいます。
学校の遅れを取り戻すのも大切ですが、まず生徒とのコミュニケーションを大切にし、不登校の生徒が、気兼ねなく楽しく学習できるよう努めています。
不登校生徒の「外に出るきっかけ」にしてもらったり、「進路の相談」や「勉強のやり方・進め方」などの不安までトータルでサポートいたします。

また、授業時間についても幅広く対応していますので、ストレスのないカリキュラムで、生徒の性格やペースをしっかり見極めながらピッタリの指導で1人ひとりの想いに応えていきたいと思っています。
※教室に通うのが苦手な生徒には講師の派遣にも対応いたしております。

まずは、お気軽にどんなことでもご相談下さい。

不登校の生徒数の現状

2024年度10月の文部科学省の公開によると、過去最多の346,482人の児童が不登校で、11年連続の増加となっており初めて30万人を超えました。
※小学生・中学生、共に増加をみせています。

不登校になった理由は、学校や、家庭、友人関係、生活習慣、その他、その生徒によって様々ですが、今このサイトを不登校生(本人)または、その家族の方が見て頂いているのであれば、何か一つのきっかけで学校に行けるようになったり、また、今後の希望の進学も叶うようになりますので、ぜひ一度ご連絡いただければ嬉しく思います。
ただ、不登校の期間が長ければ、それだけでも進学や勉強の話に抵抗があるかと思いますが、自分の希望に沿ったスタイルで進めていけますし、スタディー館の先生のサポートを受け学校に行きはじめた生徒達がたくさんいますので、安心してお問い合わせください。

中学までは義務教育なので、と思い再度学校へ行き始めても、不登校生本人にとって学校の授業がわからない意味がないようではまた休みがちになってしまいます。不登校生徒のほとんどが、「高校へ行きたい」という気持ちを持っていながら、授業を受けれずあきらめてしまっている子が多いのも、このような事が原因の一つになっているようです。

▲ページトップに戻る

個別指導塾スタディー館は、やる気と成績をアップさせます!